在りたい自分を叶えるために【産後ヨガ部開催レポ】 - コンディショニングサロン Tiare

ヨガ

在りたい自分を叶えるために【産後ヨガ部開催レポ】

 

痩せたい。

骨盤を整えたい。

産後体を整えたいけど、何からしていいかわからない。

YouTubeみて筋トレやってます。

などよく聞くママの声。

 

産後の体を整える上で大切だと思っていること

産後は、動いていく順番がとっても大事だと思っています。

痩せたい、引き締めたいといきなり筋トレするのではなく、

トレーニングをする前にトレーニングできるだけの土台を作る必要があります。

そうでないと、頑張っているのに変わらなかったり、

変にごっつくなったりしてしまうから。

そして、毎日たくさん行う、日常の育児動作の見直しなども体を整える上で重要になってくる。

そして、何よりも重要なのが、自分の体に意識を向けられること。

自分の体の状態を感じられること。

自分の体なのに感じることができないところがあることを知り、

感じられるところを増やしていくこと。

産後ヨガ部と私の想い

ママさんたちに体も心も心地良く、楽しんでもらいたいなぁ。

自分のなりたいを叶えてもらいたいな。

というのが私の想い。

私が知っている知識や技術をお伝えして

なりたい自分、在りたい自分を叶えてくれたら、私も嬉しい!!

と思って行っているオンラインでの産後ヨガ部。

週1回40分の自分に向き合う時間。

子供と一緒に参加OKの産後ママ向けのヨガレッスンです。

4回セットで行っている産後ヨガ部ですが、

今日は区切りの4回目のレッスンでした。

1~4回目は自分の体の状態に気づく、呼吸法を知ること、を大切にしています。

育児動作のこともやりました。

産後ヨガ部 今回の参加者さんの声

参加してくださった方からは、

「どうゆう風に動いっていったら良いか分かった。」

「呼吸がしやすくなった。リフレッシュできた。」

「胸でしか呼吸ができていなかったけど、お腹まで空気が入るようになった。」

「膝たちで踏み込む動作はグラグラする。」

「少しづつ産後の体を戻していきたい。」

など、体の変わったところ、体の動かしにくいところ、苦手な動きなど、たくさんの気づきがありました!

気づけたからこそ、そこにアプローチしていける。

変わっていける!

5回目からは知ったことをどんどん動きの中で実践していきます。

8回くらいやった方が体に落とし込めるから、

それくらい続けたほうがいいなぁと思っていますが、

参加者さんのモチベーションや気持ちも大切にしたいので

いつも5回目からの参加はもう一度、参加者を募っています。

今までで8回参加されて体に落とし込めた方からの声。

「ズボン履けるようになった!」

「ウエストが細くなった!」

「骨盤底筋や腹筋が使いにくかったけど、使えるよになった!」などなど。

その嬉しそうな顔を見ていて、私も嬉しかったです。

なりたい自分、在りたい自分を叶えて

心地良く楽しく過ごせるといいいですね♪

 

ご案内

産後ヨガ部の新規募集はしばらくお休みです。

6~9月は、産後ママ向けの講座をご用意しています!

詳しくはこちらから♪

関連記事